-
ご挨拶
大塚駅南口から徒歩2分ほどで大塚三業通り入口に着きます。くねくねと曲がった道なりを歩いていくと昔ここが「谷端川」であったことが分かります。(現在は暗渠となっています)昭和9年創業の弊社はその暗渠化された川沿いの道をほどな…
-
イベント出店
我が街大塚駅前広場では、さまざまなイベントが感染対策をしながら戻ってきました。 バラまつり🌹 「青空マルシェ」🌤 夏のビアガーデン🍻 おきなわはいさいカーニバル🌺 フラフェスタ🌴 5月から7月までさまざまなイベントでご来…
-
水引曼荼羅道場合宿‼️
2022年5月29日 千葉県館山市洲崎 水引ライナー主催 水引曼荼羅道場合宿に参加して参りました。(↑こちらの作品は水引ライナー主宰micono先生の作品です!素晴らしいっ❣️) オンラインサロン水引ライナーLabに所属…
-
大塚バラ祭り
5月は大塚駅から都電沿線の向原駅前までに見事なバラが咲き誇っています。大塚バラ祭りのセレモニーとバラの即売会、みんなのフリーマーケットが15日に開催されました。 2年ぶりに広場に活気が戻ってきたように感じました。ご来場の…
-
2022ファブラックパーティに出店します!
キルトや布小物などの作家さん達が毎年1回3日間のハンドメイドショップを運営していて、ちょうど10年目の年にお声かけいただき、出店したのが4年前。 まだ水引を始めて間もない頃でした。 コロナ禍で2年間開催が出来ず、ようやく…
-
卒業式コサージュ
弊社からほど近い小学校で、今年の卒業式に水引をワンポイントに加えたコサージュを保護者の方と6年生が作りました! 毎年卒対の保護者の皆さんが手作りでコサージュを作っている小学校のようで、今年のコサージュに水引を使いたいと昨…